選考について |
Q.筆記試験で落ちることはありますか? |
A.合否の決定は第3次選考を終えてからです。筆記試験だけで合否を決めることはありません。 (2年 女子) |
Q.筆記試験とは何ですか? |
A.30分間で行われる、高校生レベルの基本的な数学と英語の試験です。(2年 女子) |
Q.3年生は採用しますか? |
A.はい。望月ゼミでやっていきたいというやる気さえあれば採用します。昨年はいませんでしたが、一昨年採用しました。ゼミに慣れて頂く為のサポートは、私たちが責任を持って行ないますので安心して下さい。(3年 男子) |
Q.2次選考では何をするのですか? |
A.20分間の個人面接です。 (2年 女子) |
Q.国際比較ゼミに応募したいのですが、英語力はどれくらい必要ですか? |
A.いいえ。普段のゼミ活動では、年に数回お互いにやってきた成果を発表する場を持ち知 識を共有しています。しかし、新国際ゼミ生には基本的な経済知識を身につけて頂くために、一年間は経済ゼミの両方に参加して頂きます。(3年 女子) |
Q.過去の筆記試験の問題を教えてください |
A.昨年度の一次テストの一部ですが、参考にしてください。→「2003年度一次筆記テスト」(PDF)(4年 男子) |
Q.「企業と情報コース」でなくても応募できますか? |
A.コースは全く関係ありません。(2年・女子) |
Q.経済学科でも国際比較ゼミに応募できますか? また国際経済学科でも経済分析ゼミに応募できますか? |
A.応募できます。経済分析ゼミ・国際比較ゼミの活動内容をよく読み、応募してきてください。(4年 女子) |
TOP▲ |
ゼミ活動について |
Q.合宿では何をしているのですか? |
A.活動時間と教室は違います。全く別という感じはしません。 (2年 女子) |
Q.男女比はどれくらいですか? |
A.現在経済分析ゼミは、2年生5人(男3人・女2人)、3年生8人(男5人・女3人)4年生4人(男1人・女3人)の計17人ですので、男女比は学年によって違いますが、全体として1:1です。また、国際比較ゼミは現在2年生2人(男1人・女1人)、3年生2人(男1人・1人)、4年生2人(男1人・女1人)の計6人です。(4年 女子) |
Q.英語と数学は必要ですか? |
A.英語と数学は、まったく必要がないというわけではありませんが、一般教養レベルがあれば十分です。普段の授業を受けていれば、ゼミの中で必要とされる英語力・計算能力は、十分養われていると思います。(2年・男子) |
Q.パソコンの知識は必要ですか? |
A.パソコンに関する知識がなくてもゼミに入ってから先輩から丁寧に教えてもらえるので心配ありません。(4年・女子) |
Q.パソコンは何に活用していますか? |
A.先行研究・統計などの検索・収集、BBSを用いて他のゼミ生と意見の交換 等。現時点でたとえやり方を知らなくても、ゼミに入ってから教えますので心配ありません。(2年 男子) |
Q.ネットワーク環境は必要ですか? |
A.ゼミに入ってから備えましたが、特に望月ゼミではBBSを用いてほかのゼミ生とコミュニケーションをとっていますので、家にあったほうが断然便利だと思います。(2年 女子) |
Q.英語の勉強はどんなことをしていますか? |
A.英字新聞・リスニング・ディクテーション をやっていますが、経済学を学びながらといったところでしょうか。(3年 男子) |
Q.週に何度活動していますか? それ以外にも活動はありますか? |
A.月曜日と木曜日の週二回です。 |
TOP▲ |
ゼミ活動以外の生活について |
Q.ゼミ活動以外でのゼミ生の関係は? |
A.ゼミ活動をしているうえで、ゼミの時間以外でゼミ生と交流する機会は自然と増えていき仲良くなっていきます。ですので、中には「ゼミ」という枠を超えて普段の生活でも伴に時間を過ごす人達もいます。(3年・女子) |
Q.ゼミ活動以外の活動は何かありますか? |
A.特に意欲的な人を集め、今年の夏、院の先輩と勉強会を行いました。 (3年 男子) |
Q.アルバイトとサークルをやっているのですが、両立はできますか? |
A.三つをやっている人はほとんどいませんが、二つまでならゼミ生の多くがやっています。本人のやる気と努力次第で両立は簡単にできます。 (3年 男子) |
Q.留学はできますか? |
A.できます。望月ゼミでは、しっかりと目的を持った方の短期留学・長期留学を奨励しています。今年も数名留学しています。 (4年 女子) |
Q.資格をとることはできますか? |
A.取ることは可能ですし、ゼミをやりながら資格を取っている人はいます。これも本人のやる気と努力次第で両立は簡単にできます。(3年 男子) |
TOP▲ |
| 新ゼミ生募集特集TOP | 経済分析ゼミトップページ |
![]() |